- HOME >
- 小宮あや
小宮あや

学習情報サイト「エンジョイまなび」運営者。家庭学習や進路選び、塾・通信教育・教材選びのヒントを、親として伴走してきた経験をもとにお届けしています。
スマホやPCで手軽に学べる勉強アプリやWebサイトは、家庭学習やテスト対策の強い味方です。 この記事では、中学生におすすめの「無料」の数学学習ツールを厳選して紹介。 計算練習、関数・図形の視覚化、AI ...
高校受験を控え、「周りはどれくらい勉強しているんだろう?」と不安や焦りを感じたことはありませんか? この記事では、合格に必要な勉強時間を偏差値別に紹介、時期ごとの計画法から短時間集中テクニック、効率ア ...
「勉強しなきゃ…」と思っても、ついスマホに手が伸びたり、集中が続かない…。そんな悩みを持つ中学生・高校生は多いのではないでしょうか。 でも安心してください。集中力が続かないのは意志が弱いからではなく、 ...
中学生の塾選びって、保護者にとっても本人にとっても、悩ましいものですよね。 最近は『個別指導塾』の人気が高まっていますが、「集団塾とどっちが良いの?」「うちの子に合う?」と迷う方も多いはず。 この記事 ...
2025/5/27 高校受験
難関高校入試でよく出る「同音意義語(発音は同じだけどスペルと意味が異なる単語)」をまとめました。かなり難易度の高い単語も含まれますが、しっかり目を通しておきましょう! #0 ...
2025/5/27 高校受験
難関高校入試でよく出る「同型意義語(同じスペルだけど意味が異なる単語)」をまとめました。そこまで数は多くないので、しっかり確認しておきましょう! 英単語 品詞 意味 right 名他 右・右の・右に ...
2025/6/3 高校受験
内申点(ないしんてん)は、高校受験の合否判定を左右する非常に重要な数値です。 ここでは東京都の中学校の内申点について詳しく解説します。高校受験を控えた中学生のみなさん、ぜひ参考にしてくださいね! 内申 ...
2025/5/27
このブログ記事では、高校2年・1年間限定の「地域みらい留学365(高2留学)」について詳しく解説します。 2022年(2023年春進級)の参加高校、偏差値の目安、費用など最新情報も紹介するので、ぜひ参 ...
2025/5/27 高校受験
都会に住む中学生が地方の高校に進学(国内留学)できる「地域みらい留学」。 2017年に本格的にプロジェクトが始動して以来、その動きは年々拡大。最近では、高校進学の新たな選択肢として注目されています。 ...
スタサプ、神授業でおなじみの『スタディサプリ高校講座・大学受験講座』。高校生や大学受験生ならば、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? このブログ記事では、スタディサプリ高校講座・大学受験講座 ...